管理番号 | 新品 :80913115 | 発売日 | 2024/03/12 | 定価 | 15,200円 | 型番 | 80913115 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
■コメント伝説の書籍です。状態については、たばこを吸わない部屋で保管をしておりました。よくぞこれほどの名著を、日本語訳してくれたものです。マジックを志すのであれば、これと「アスカニオのマジック」、「ファイブ・ポインツ」は必読かと思います。下手なマジックをいくつも買うより、これを読んでみっちり練習したほうが何倍も価値があります。定価:5,000円■概要以下、マジックサイトの説明文です。---------------------本書に関しては説明は不要でしょう。歴史的な古典的名著を、大阪のマジックソサエティのRRMCが日本語翻訳し、200部限定で出版したものです。クロース・アップ・マジックに限定すれば、今までに世界中でに出版されたすべての本の中で間違いなくベスト・スリーに入ります。これが出て、もうすでに50年ほど経ちますが、色あせることなく、今でもきちんと演じることができれば超1級のマジックであることに変わりはありません。この中の大半が、今ではクラシックとしての地位も確立しており、その後発表された数多くのヴァリエーションを集めれば、たちまちオリジナルの数倍の厚さになる本ができてしまうくらい影響力を持っていました。今も昔も、マジックを本格的に勉強したい人にとっては必読書のひとつです。ジョン・スカーニー1. Classic Ball Routie(3個のボールを使った移動現象)2. Triple Coicidece(二組のトランプを使った一致現象)3. Silver ad Copper Trick(観客の手を使った銀貨と銅貨の移動現象)ダイ・ヴァーノン1. Triumph(裏と表をごちゃ混ぜにしたトランプが一瞬して向きがそろう)2. Cuttig the Aces(片腕のギャンブラーのストーリーが付いたカードマジック)3. Spellboud(指先に持ったコインをこするだけで変化する)4. Kagaroo Cois(4枚のコインがテーブルを通り抜ける)その他、「トライアンフ」や「アンビシャス・カード」など、まさに時代を超えるマジックやテクニックを36種類掲載。---------------------■商品内容・・・日本語書籍※商品の状態は、画像でご判断ください。#手品#マジック